電磁波過敏症とは?

電磁波過敏症

電磁波過敏症とは、米国の医学者であるウイリアム・レイ博士によって命名された病名で、ある程度の電磁波を浴びると体が鋭敏に反応してしまう病気のことをいいます。この「ある程度の電磁波」というのが、過敏症ではない人と比較すると些少であり、過敏症の人は、
「パソコンの前にしばらくいるだけで体がだるくなってくる」
「携帯電話を長時間使用していると頭痛がしてくる」
など、日常生活に大きな支障をたしているのです。

<電磁波過敏症の症状>電磁波過敏症の症状
1. 目の症状:見にくい、目が痛い、目がうずくなど
2. 皮膚の症状:乾燥する、赤くなる、できものなど
3. 鼻の症状:鼻づまり、鼻水など
4. 顔の痛み:顔がほてる、むくむ、水泡、ヒリヒリする
5. 口の症状:口内炎、メタリックな味がする
6. 歯やあご:歯やあごの痛み
7. 粘膜の症状:乾燥、異常な渇き
8. 頭痛:単なる頭痛のみならず記憶喪失やうつ症状まで
9. 疲労:異常な疲れ、集中力の欠如
10. めまい:気を失いそうな感覚、吐き気
11. 関節痛:肩こり、腕や関節の痛み
12. 呼吸:呼吸困難、動悸
13. しびれ:腕や足のしびれ、まひ

症状としては、まずは目に現れることが多く、電磁波を一定量浴びると周囲の景色が見えにくくなったり、目が痛くなったりします。その後、皮膚、頭痛の症状が現れ、重度の場合は呼吸困難や手足の麻痺などに悩まされるケースもあります。

電磁波過敏症の原因と対策

研究者の間では、電磁波自体が要因であるという説と、生理・精神的な因子などが原因であるという説があり、現在のところ、はっきりとした結論は出されていません。しかし、「電磁波を発するものに近づくと体調が悪くなる」のであれば、出来る限り電磁波の影響を受けないようにすることが第一の対策になることは間違いないでしょう。
電磁波過敏症

近年、「電磁波」という言葉が広く知られるようになったのは、携帯電話の普及によるところが大きいでしょう。また、携帯電話のほかにも、電子レンジや電磁調理器、電気カーペットなど、家電製品の中にも電磁波を発生するものはたくさんあります。

私たちは常に、電磁波に囲まれながら生活をしているといっても過言ではなく、「そういったものにはなるべく近づかない」と、日々の行動を制限することは不可能に近いかもしれません。そんな状況においてさらに、「自分の体の一部」が電磁波を集積してしまっているとしたら...。その悪影響は計り知れません。

電磁波を集積する【アンテナ=チタン】に要注意

アンテナ=チタンチタンインプラントに使われているチタンは、携帯電話のアンテナに使われる素材でもあります。脳や心臓にほど近い口の中に、チタンインプラントというアンテナを立ててしまうと、周りの電化製品や携帯電話、高圧電線が発する電波や電磁波を積極的に集積することになり、人体に電波障害「電磁波過敏症」を引き起こす要因になり兼ねません。

インフォメーション

06-6841-8217 〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚4-7-4 当院までのアクセスはこちら 診療時間 ○平日は午前9:00~13:00 / 15:00~19:00 となります。
◎土曜日は午前9:00~12:00 / 13:00~17:00 となります。
お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム